top of page
マルサ海藻 斉田商店 ONLINE SHOP

9000
釧路産 よろこぶ 一等昆布
最高級の早煮昆布!
おでん、煮物に最適な北海道釧路産の一等昆布。
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() |
販売価格 580円(税込)
90g
〈常温便での発送となります〉

よろこぶ一等昆布は釧路産のさお前昆布です。
さお前昆布とは、成熟した昆布を収穫する(さお入れ)前に採る貴重な若い昆布のことをいいます。
またその中でも一等級という、最高等級の物となります。葉が薄く、大変柔らかいのが特徴です。
早煮昆布とも呼ばれ、非常に早く煮え、溶けないので使いやすく人気のある昆布です。
◎ 商品詳細

※内容量は90gへ変更されております。
商品購入はこちらから

さおまえ昆布ってなに?
通常昆布は7月から収穫が始まりますが、それよりも早い時期(6月頃)に収穫された昆布のことをいいます。
昆布漁の解禁を「棹入れ(さおいれ)」と言い、棹入れ前に収穫するため、さお前昆布と呼ばれます。

特徴は?
通常よりも早い時期に収穫されますので、葉が厚くなりすぎず、柔らかいです。
そのため、とっても早く煮え「早煮昆布」「野菜昆布」などとも呼ばれています。
おでん、煮物、昆布巻き、サラダなど幅広く様々な料理で活躍します。

